MLウェーブクラブの活動拠点となる茨城県取手市は,2020年10月1日に市制施行50周年を迎えることから,MLウェーブクラブを中心に取手市制施行50周年記念アマチュア無線特別局運営委員会を設置し,JARL特別局(8N1TRD)を運用するとともに,これを記念して2種類のアワードを発行しています。
市制施行50周年記念アワードは,次の2種類です。
2021年2月28日までの交信を有効とし,アワードの申請期限は2021年3月31日までです。
市制施行50周年記念アワードの発行は終了しましたので,お知らせします。各局の多数の参加,ありがとうございました。
アワード#1 :取手市制施行50周年記念アワード
アワード#2 :2020年市制施行50周年記念アワード
□アワード有効期間
2020年5月1日〜2021年2月28日までの交信が有効
アワードの申請期限は,2021年3月31日
□アワードマネージャー
JF1WQN 宮本 悟朗
E-Mail : jf1wqn@jarl.com
アワードの規定及び申請書の様式は,下記のリンクからダウンロードしてください。アワードの申請は,Excelファイルまたは規定の様式での申請が要件となりますのでご注意ください。
アワードのログリスト(Excle様式)は,アワード申請様式(Excle.xlsx)または(Excle.xls)に含まれています。お使いのExcelのバージョンに合わせてダウンロードしてください。
または,手書きで申請する場合には,アワード申請様式(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
アワード申請様式(Excel.xlsx) (Excel.xls) アワード申請様式(PDF)
2020年に市制施行50周年を迎える市は,25市あり,共に50周年を祝いたいと思います。
No. | 対象市 | 施行年月日 | JCC | No. | 対象市 | 施行年月日 | JCC |
1 | 北海道登別市 | 1970年8月1日 | 0130 | 14 | 茨城県取手市 | 1970年10月1日 | 1417 |
2 | 北海道恵庭市 | 1970年11月1日 | 0131 | 15 | 愛知県大府市 | 1970年9月1日 | 2025 |
3 | 東京都福生市 | 1970年7月1日 | 1019 | 16 | 愛知県知多市 | 1970年9月1日 | 2026 |
4 | 東京都狛江市 | 1970年10月1日 | 1020 | 17 | 愛知県高浜市 | 1970年12月1日 | 2027 |
5 | 東京都東大和市 | 1970年10月1日 | 1021 | 18 | 愛知県知立市 | 1970年12月1日 | 2028 |
6 | 東京都清瀬市 | 1970年10月1日 | 1022 | 19 | 愛知県尾張旭市 | 1970年12月1日 | 2029 |
7 | 東京都東久留米市 | 1970年10月1日 | 1023 | 20 | 滋賀県守山市 | 1970年7月1日 | 2307 |
8 | 東京都武蔵村山市 | 1970年11月3日 | 1024 | 21 | 大阪府泉南市 | 1970年7月1日 | 2532 |
9 | 千葉県我孫子市 | 1970年7月1日 | 1222 | 22 | 大阪府四條畷市 | 1970年7月1日 | 2533 |
10 | 埼玉県志木市 | 1970年10月26日 | 1328 | 23 | 宮崎県えびの市 | 1970年12月1日 | 4509 |
11 | 埼玉県和光市 | 1970年10月31日 | 1329 | 24 | 沖縄県浦添市 | 1970年7月1日 | 4709 |
12 | 埼玉県新座市 | 1970年11月1日 | 1330 | 25 | 沖縄県名護市 | 1970年8月1日 | 4708 |
13 | 埼玉県桶川市 | 1970年11月3日 | 1331 |
各都市の市制施行50周年記念局情報
8J1FUSSA(福生市市制施行50周年記念局) 8N1ABIKO(我孫子市制施行50周年記念局)
8N2OBU(大府市市制施行50周年記念局) 8J3ML(守山市市制施行50周年記念局)
8J150KYS(清瀬市市制施行50周年記念局)
基本ルール
アワード#1:取手市制施行50周年記念アワード
「TORIDE CITY 50TH ANNIVERSARY」の25文字を交信した国内の相手局(クラブ局,記念局,移動局を含む)のサフィックスの最終文字で綴るもので,以下の項目を満たすもの。
①綴り文字に含まれる「50」の2文字は,2020年に市制施行50周年を迎える25市にて運用する局(移動局を含む)との2交信とし,サフィックスの最終文字は問わない。
また,この2交信は異なる市の局であること(例:登別市と名護市の各1局)。
②取手市制施行50周年記念特別局 8N1TRDとの1回の交信を①に代えて数字2文字に当てることができる。
ただし,2020年11月1日以降は,特別局の代わりに,MLウェーブクラブのコールサイン(JQ1YZD)との交信を使うことができる(運用場所は問いません)。
また,取手市以外の市制施行50周年を迎える24市において記念局等が運用された場合は,その記念局等との1回の交信を①に代えて,数字2文字に充てることができる(運用場所は問いません)。
アワード#2:2020年市制施行50周年記念アワード
2020年に市制施行50周年を向かえる25市で運用する局(クラブ局,記念局,移動局を含む)とそれぞれ1局と交信する。
また,取手市制施行50周年記念特別局 8N1TRDとの交信を1か所だけ代用することができる。
ただし,2020年11月1日以降は,特別局に代わりMLウェーブクラブのコールサイン(JQ1YZD)との交信を使うことができる(運用場所は問いません)。